0029_開発中_超広角チルトセンサ(オートコリメータ) φ30deg
当社で扱っているオートコリメータは今までφ20deg(φ1,200min)という測定範囲が最大でした。
今回これをさらに上回る測定範囲φ30deg(φ1,800min)を非接触で測定可能な製品を*世界で初めて
開発に成功しました。
*2021年12月現在、オートコリメータ方式において 当社調べ
用途は
スマートフォン用のカメラ。
なかでもペリスコープカメラやフォルデッドカメラ、または潜望鏡カメラなどと呼称される
光学ズームならびに光学手振れ補正機能をもった駆動時の光学部品傾斜角度検査
ドローン用のカメラ。
カメラを動かすジンバル機構部の傾斜角度検査
LiDAR。
搭載されているMEMSミラーの傾斜角度検査
などを想定しております。
測定の様子は下記をご覧ください。
測定対象物(ミラー)を2軸のジンバルに設置、ジンバルの傾斜角度を測定して
おります。測定値はVGAモニタに表示。測定値を電圧で出力可能です。
(±5V=θ±15deg サンプリング 10kHz)
ご興味おありでしたら下記よりお問い合わせください。