

開発の背景
装置に簡単に組み込みが可能な小型なオートコリメーターを実現できないか?そんなお客様のご要望から開発いたしました。
ご要望の多い測定範囲、ワーキングディスタンスの仕様を基に、センサーヘッドを極小サイズに設計しました。センサーの制御をシリアル通信で可能にし、今までにない軽量コンパクトな製品を開発いたしました。
特長
1. 世界最小クラス、軽量コンパクト
2. 高感度(反射率0.5%以上測定可能)
3. 付属ソフトで簡単測定(for Windows)
製品情報
項目 | 超小型チルトセンサ | ||
型式 | TM-2070 | TM-2090 | |
測定対象物 | 光学平面(反射率0.5%以上) | ||
ワーキングディスタンス※1 | 0~110mm | 0~85mm | |
測定範囲 | ±70分※2 | ±90分※2 | |
Repeatability※3 | 1秒 | 1.3秒 | |
Linearity※4 | ±0.25% of F.S.(±0.35分相当) | ±0.25% of F.S.(±0.45分相当) | |
光源 | 650±10nm | ||
ビーム径 | φ1mm※5 | φ0.5mm※6 | φ1mm※5 |
出力更新レート | 60回/秒 | ||
外形寸法(突起部除く) | W38 D42 H18mm |
※1. ワーキングディスタンス以上の場合測定範囲(円形範囲)は狭くなります。詳細はお問い合わせください。
※2. 円形範囲
※3. 弊社標準サンプルをW.D.50mmに設置し、静止状態で測定時の6σ。カメラ輝度(PK)180の時。
※4. 弊社標準サンプルをW.D.50mmに設置しての測定時における理想直線に対する誤差を表します。測定対象物によって変化する場合があります。
※5. センサー射出直後での径(1/e²幅)
※6. W.D.50mmでの径(1/e²幅)。センサーヘッドの型式がTM-2070-C001となります(外観はTM-2070と同様)
製品資料
関連事例


- バキュームノズル
- 半導体ウェーハ
バキュームノズルでのピックアップ品非接触姿勢監視

- ロールオフ
- 半導体ウェーハ
半導体ウェーハ周辺部のダレ(ロールオフ)非接触測定

- 半導体ウェーハ
- 反り
切断、研磨後の半導体ウェーハの形状(反り)非接触測定

- スピンコーター
- 半導体ウェーハ
スピンコーター時の半導体ウェーハの傾きとブレ非接触測定

- エリプソメーター
- 半導体ウェーハ
- 組込
エリプソメーターの測定対象物非接触角度確認

- フォトマスク
- レンズ
- 光軸
- 半導体露光装置
半導体ウェーハ投影(露光)レンズブロックの光軸調整

- 光学部品
- 平行度
2台のオートコリメーターを使い測定物の平行度を測定

- 光学部品
- 直角度
2台のオートコリメータを使い測定物の直角度を測定

- レーザー加工機
- レーザー溶着
- 光学部品
- 光軸
レーザー溶着機、加工機構成光学部品の光軸調整

- モニタリング
- レーザー加工機
- レーザー溶着
- 光学部品
レーザー溶着機、加工機構成光学部品の姿勢監視

- ガルバノミラー
- レーザー刻印
レーザー刻印機などのカルバノモーター測定

- プロジェクター
- 光学部品
プロジェクターを構成している光学部品の光軸調整

- チャート
- 平行度
テストチャートとマウント部の平行調整

- カメラ
- 撮像素子
デジタルカメラに搭載の撮像素子の角度測定

- 変位計
- 平行度
フレキシブル基板圧着機上下面の平行確認

- プリズム
- レンズ
- 光ピックアップ
- 光学部品
光ピックアップを構成する部品の位置決め

- X線ミラー
- モニタリング
- 光学部品
X線ミラーの平行調整、角度監視

- MEMSミラー
- 光学部品
MEMSミラー傾き動作時の角度評価

- ステージ
- 光学部品
光学実験に使用するミラーマウントステージの光軸調整

- プリズム
- マイクロプリズム
- 光学部品
1mm以下のマイクロプリズムの角度測定

- OIS
- VCM
- アクチュエーター
- カメラモジュール
スマートフォンカメラに搭載されているレンズアクチュエーターの測定

- HDDヘッド
- サスペンション
- ハードディスク
- 金属
ハードディスクドライブヘッドの非接触傾き測定

- ギアボックス
- シャフト
- モーター
ギアボックスのシャフトの傾き検査

- シャフト
- モーター
モーター軸の倒れ検査

- パーツフィーダー
- ピッキングエラー
- 搬送
ロボットのピッキング部消耗劣化監視

- オートフォーカス
- 位置決め
- 光学検査
- 姿勢