本使用許諾契約書(以下「本契約」といいます)は、株式会社カツラ・オプト・システムズ(以下「当社」といいます)が提供するソフトウェア(以下「本ソフトウェア」といいます)の使用条件を定めたものです。お客様が本ソフトウェアをインストールまたは使用された時点で、本契約の内容に同意されたものとみなされます。
第1条(使用許諾)
当社は、お客様に対し、本ソフトウェアを非独占的かつ譲渡不能な形で使用する権利を許諾します。
第2条(複製について)
お客様は、本ソフトウェアを以下の範囲において複製することができます。
1. バックアップを目的とした複製
2. 同一社内での使用に限った複製
3. マルチPC環境での運用など、正当な目的のための複製
※上記以外の複製や第三者への配布は、固く禁止します。
第3条(禁止事項)
お客様は、以下の行為を行ってはなりません。
1. 本ソフトウェアの全部または一部の逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリング等の解析行為
2. 本ソフトウェアを第三者に譲渡、貸与、販売、再使用許諾すること
3. 本ソフトウェアに付された著作権表示その他の権利表示の削除または改変
4. 本契約に基づく権利・義務を、当社の事前承諾なく第三者に譲渡または移転すること
第4条(著作権および知的財産権)
本ソフトウェアおよび関連するマニュアル・資料等に関する著作権およびその他の知的財産権は、すべて当社または当社が使用を許諾した第三者に帰属します。
第5条(責任の制限)
1. 本ソフトウェアの使用または使用不能に起因してお客様または第三者に生じたいかなる損害(間接的損害、特別損害、付随的損害等を含む)についても、当社は一切責任を負いません。
第6条(契約の終了)
1. お客様が本契約に違反した場合、当社は事前の通知なしに本契約を解除することができます。
2. 本契約が終了した場合、お客様は速やかに本ソフトウェアの使用を中止し、すべての関連データ・媒体を破棄してください。
3. 第2条から第5条および第7条・第8条の各条項は、契約終了後も有効に存続するものとします。
第7条(準拠法)
本契約は日本国法に準拠するものとします。
第8条(技術サポート)
当社は本契約に基づき、本ソフトウェアが適用される製品を正規にご購入いただいたお客様、またはそのお客様から正式に委託を受けて使用されている事実が確認可能なお客様に限り、ご質問やお問い合わせに対して技術サポートを提供します。
ただし、以下の場合にはサポート提供の対象外とします:
- 当社が認定していない販売経路(例:中古品、オークション、第三者販売等)を通じて入手された場合
- 本ソフトウェアを改変した場合や、当社が推奨しない環境で使用された場合
- サポート契約が終了している場合、または別途有償契約が未締結の場合
なお、当社の技術サポートによって、お客様の目的が必ず達成されることを保証するものではありません。